一つのテーマを決め、そのテーマに沿って、職員一人一人が、『社会福祉法人希望館』をリレー形式で毎日紹介していきます。
-
No.121
2F
角田 万寿美榛名神社。幼い頃行ったきり全然行っていなかったのですが、2年前に長女が巫女さんのバイトをしたのをきっかけに久しぶりに行ってみました。境内までの道のりは長かったが、景色も良く神社も立派で見応えがありました。ぜひ、機会があれば足を運んでみてください。
-
No.120
3F
安齋 雄馬かたしな高原スキー場。群馬県片品村にあるスキーヤー専用スキー場です。様々なコースがあり景色も良いスキー場です。スキー場内にあるレストランも美味しく、丸一日楽しめるスキー場です。家族連のスキーヤーも多く、家族でスキーに行きたいという人にもお勧めです。
-
No.119
ヘルパー
斉藤 早紀少林山。とにかく四季折々景色が素晴らしいです。今は新緑が眩しく冬は谷川連峰まで一望できます。早朝ラジオ体操に行っていますが、心身共にリフレッシュ間違いな~し!!
-
No.118
大橋幼児保育
島田 知子赤久縄。藤岡市上日野にある釣りと食事処「赤久縄」です。「あかぐな」と読みます。私は魚が好きではありませんが、ここの岩魚・山女魚・鱒は美味しく頂けます。山奥にあり、渓流釣り、ルアーやフライなど初心者から楽しめるエリアもあり、釣り好きの方は是非!食いしん坊の方も是非是非!行ってみて下さい。
-
No.117
2F
今城 和代るなぱーく。前橋市大手町にある遊園地で、私が子どもの頃親に連れて行ってもらい大好きな場所でした。そして、今度は私が親になった時子どもたちを連れて行きました。何と言っても「10円」を入れて乗れるレトロな木馬がこの遊園地のシンボルになっています。
-
No.116
大橋
古味 由美子高崎城南球場。城南球場の歴史は、大正12年に建設された「高崎球場」(現在のJR東日本高崎支社付近)が存在していましたが、スタンドが木造だったことなどから「本格的野球場の建設」を求める声が高くなり、昭和8年に設立されました。「高崎市体育会」が中心となって烏川河川敷に、明治神宮野球場をモデルとした、コンクリート造りのスタンドを備えた野球場を建設し、昭和11年10月に完成したそうです。その野球場で、夏の甲子園を目指す高校球児!応援団の太鼓とメガホン、打ち鳴らされる中、必死に頑張る球児!立体駐車場も出来、アクセスが更に良くなりましたので、是非、熱い高校野球観戦をおすすめします。
-
No.115
八幡
小見 千里富士本栖湖リゾートにて行われる、富士芝桜まつり。お天気が良ければ、富士山を見ながら、ピンク・白等の芝桜を見て歩くことで癒され、気分転換になります。ぜひ行ってみて下さい。
-
No.114
大橋
瀧原 寛奈私のおすすめするスポットは、榛名神社です。榛名神社はたくさんの魅力が詰まったパワースポットです。清流のせせらぎを聴きながら杉に囲まれ歩く参道は心が落ち着きます。ぜひみなさんも足を運んでみてください。
-
No.113
居宅
岡田 和美国立科学博物館。はるか昔に思いを馳せる時間や、知らない生き物を実際に自分の目で見ることができるところがとっても魅力的♥です!先日は「大英自然史博物館展」で約5億年前の三葉虫の標本を見てきました。他にも歴史を肌で感じられるものがたくさんありましたよ。7月からのテーマは「深海」です。みなさんも是非!!
-
No.112
デイ
落合 千晶子供が大好きなアンパンマンこどもミュージアム(横浜)をおすすめします。遠くてなかなか行けませんが、子どもの夢と大人が童心にかえる場所です。近くに横浜中華街もあるので、近くに来た際は足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
-
No.111
八幡
勝又 早紀榛名湖。夏は花火大会もあり、夜はとてもきれいに星が見えます。冬はイルミネーションがとてもきれいです。
-
No.110
大橋
橋本 三重子おすすめスポットは『倉渕せせらぎ公園』です。先日、幼児保育のお花見遠足で幼児さんと一緒に行ってきました。県内最大級のローラーコースターがとても楽しくて10回くらいすべりました。ビート板を敷いてすべることができ、ローラーすべり台の弱点である火傷しそうなお尻の痛みもなく、とても快適にすべることができます。同じ敷地内には『せせらぎの湯』もあり、楽しく遊んだ後は、ゆっくりお湯に浸かり疲れた体を癒してください。
-
No.109
4F
富澤 伸行毛無峠長野群馬県境(長野県上高井郡高山村)。知る人ぞ知る「グンマー」を象徴する県境スポット。自宅から自転車で2回ほど行ったことがあります(往復200km程度)途中の草津から登る渋峠から見下ろす景色も絶景ですが、毛無峠も絶景です。付近にある小串鉱山跡を訪れるのもお勧めです。
-
No.108
デイ
丸山 優子渋川市総合公園。自然に囲まれて広々とした公園で4月中旬には桜の花がたくさん見られます。上から見下ろせる景色がとてもきれいです。
-
No.107
六郷
後閑 律子尾瀬です。数十年前大学の旅行サークルで出かけました。きれいな水芭蕉と初めて地平線を見て感激したことを覚えています。また機会があれば訪れたいと思っています。
-
No.106
八幡
荻原 志帆観音山ファミリーパーク。アスレチックやふわふわドーム、噴水、巨大滑り台など遊ぶところが盛りだくさん!!売店もあるので一日遊ぶことができる素敵な場所です。
-
No.105
調理
武井 大季観音山ファミリーパーク。無料で貸し出してくれるバーベキュー広場や遊具などたくさんあり、夏の行楽シーズンにはおすすめのスポットです。
-
No.104
調理
神澤 千華子本屋。ネットでいつでも買える時代になりましたが、やはり本屋に行き、紙の質感や匂いを感じながら選ぶことが楽しいと思います。自分の欲しかった本以外にも意外な出会いが期待できます。
-
No.103
相談員
最上 寛史堂ヶ島天然洞。長い年月をかけできたもので、海面に太陽の光が差し込むとエメラルド色に見えとても神秘的でした。風景に感動しなかった私が、あまりの感動に今も心に残っています。
-
No.102
4F
中嶋 航平高崎市中里見町(旧榛名町中里見)にある「富士久食堂」を紹介します。ここのおすすめはなんといっても餃子です。にんにくがたっぷり入っていて味も抜群です。皮も薄めで、ごはんがすすみます!ここの餃子を食べたら他の餃子が食べられないぐらいの絶品です。ぜひ仕事に疲れた時、ご利用者と外出した時などにいってみてください。