一つのテーマを決め、そのテーマに沿って、職員一人一人が、『社会福祉法人希望館』をリレー形式で毎日紹介していきます。
-
No.201
K.S
天体望遠鏡
無人島ならきっとキレイな星空が観察できると思います!
-
No.200
小幡 翔
ありきたりですが「ナイフ」ですね。「持って行くなら」という質問なので、無人島へ行く前にサバイバルの知識を確保する時間が取れると思います。なので、一番大切な火おこし方法や魚の捌き方、木の実の食べ方などを学習しておき、現地で活かしていきたいと思います。
-
No.199
小泉 沙絵子
①さいとう・たかを著「サバイバル」
小さい時にペラっと見たら細かく術が絵で描かれていたので、生き抜くためには参考と気晴らしになりそうです。詳しく調べたら最近では現時代に添うように、小学生が主人公となったものが描かれているのもあるそうですよ。
②リップクリーム
サバイバル本にも唇のカサカサに対応する術は載ってないと思ったので!(笑) -
No.198
Y.W
ライター
火があれば料理もできるし、寒さもしのげるから -
No.197
T.O
文庫本『ロビンソン漂流記』
子どもの頃ロビンソン・クルーソーが好きでよく読んでいました。いまでも読み返すことがあるので、無人島を生き抜くヒントを得たり、暇つぶしに読んだりできるかな~と思います。 -
No.196
小熊 和子
月並みな答えですが、水です。
ここ最近のニュースを見ると、水の大切さを痛感します。 -
No.195
島田 知子
ナイフと双眼鏡です。
私はビビリなので絶対に行きませんが…。観光なら、また違うものですかね。 -
No.194
宮内 妙子
ライター(火を起こすため)
ナイフ (いろんなものを切るため)
寝袋 (安眠の為)
テント (雨や風と日光よけ) -
No.193
高橋 侑希
『家』の一択です。
どんな天気でも、食料の保存でも寝床でも『家』さえあれば全部解決!!あんしん!!快適!!
あっ…電気は、まあつながっていますし大丈夫でしょう(笑) -
No.192
S.S
もしもボックス。ドラえもんの秘密道具の中で1番好きな道具です。「もしも~」と願えばなんでも叶う、そんな道具があれば無人島でも生きていけそうな気がします。
-
No.191
H.N
サバイバルナイフ
木や草を切る事もできるし、魚をさばく事もできるし、穴を掘る事もできるから。 -
No.190
S.I
友達を連れて行きたいです。一人では寂しいから。誰かと一緒なら色々知恵を出し合え、楽しそう。
-
No.189
本田 亜矢
・コーヒー。きっと食料や衣服は必要だ、と皆が持っていってくれると思うので、私は嗜好品を持っていって癒されたい…と思ったので。自分勝手すぎますかね!?
-
No.188
C.Y
“スマホとクレジットカード”
スマホで音楽やテレビ、Youtubeを楽しみ、また情報が得られ連絡も取れるので安心。連絡すれば買い物もできる。(ドローンで運んで、支払いはクレジットカード。)
急なお呼ばれにもヘリコプターを呼べば出かけられる。無人島にいながら悠々自適に過ごしたい。 -
No.187
A.T
・食糧(お腹が空くので!)
・救急箱(怪我したときに使います!) -
No.186
植杉 彩香
ドラえもん
理由 四次元ポケットがあれば生きていけそうだから -
No.185
小笠原 ゆり子
モノではありませんが、アウトドアの達人に同行をお願いしたいです。
自分では何も出来ないし、何をしたらいいのかもわからないので、達人に色々と教わりながら非日常を楽しんでみたいです。 -
No.184
堀口 徹也
サバイバルナイフを持って行きたいと思います。ギザギザ部分で繊維質は切断でき、肉、野菜を切れ、魚をさばく等と利便性が高い。
一応、バトニングという技法で薪も切れます。
ただ、理由なくこれを携帯していると銃刀法違反に引っかかることも・・・。 -
No.183
一場 春乃
家で飼っている猫を連れて行きたいです。
一人だとさびしいと思うので。愛猫がいたら心が和むかなと思います。 -
No.182
城田 昂生
もし無人島に持っていくなら、原付を持っていきます。好きなので可能な限り走らせたいです。
-
No.181
S
食べきれないほどの食糧(腐っちゃうかな~?)
缶詰(あっ缶切り忘れそう)
やっぱり水かな? -
No.180
森山 愛美
「好きな曲が入っているウオークマン」と「ソーラー発電の充電器」
何があっても心の支えになると思うので!! -
No.179
今井 くるみ
音楽が聴けるもの
理由:音楽が聴ければ寂しくても、辛くても、少しは頑張れるかなと思ったからです。(パッと思い付きです。)