一つのテーマを決め、そのテーマに沿って、職員一人一人が、『社会福祉法人希望館』をリレー形式で毎日紹介していきます。
-
No.163
Y.K(児童)
断捨離に専念したいと思います。私の断捨離はなかなか進まず、かれこれ数年経ちます。懐かしいモノが出てくると手が止まり、子どものテストやプリントの類の珍解答を見つけては大ウケ、成長が感じられる作文を読んでは涙し…と断捨離あるあるにはまってしまうのです。時間をたっぷり使って心置きなくやろうと思います。
-
No.162
小笠原 ゆり子(特養)
大掃除や片付けをしたい。それだけで一週間終わってしまいそうですが、本や漫画・DVDを読んだり観たり。ペン習字やパズル・絵を書いたり…等、普段やらないような事もやってみたいです。一週間では足らないかも…
-
No.161
E.K(調理)
部屋の片づけをして過ごします!
-
No.160
箱田 久美子(児童)
ワンコのくせにツンデレなヨークシャテリアのプリンを抱きながら、ツンデル本を読みあさる、読書三昧の一週間になることでしょう。
-
No.159
N.T(あんしんセンター)
1.子供のバッグ、小物の作成。(いつか作ろうと思い、買いためた生地と材料が沢山)
2.酵母を起こしてからのパン作り(こちらもレシピや器具を持っているが、全く手つかず)
3.prime videoで「鬼滅の刃」をみる。(子どもがはまって、すごく楽しそうに話してくれるので、見てみたい) -
No.158
K.S(特養)
筋トレしながら、マッチングアプリで出会いを探して次の週に出会えるように頑張ります。
-
No.157
赤池 裕(児童)
趣味で集めたミニカーが、タンスに一杯になっているので、一台一台みがきながらディスプレーしていると思います。
-
No.156
まつぼっくり
家の中をピカピカ・スッキリ・キレイにしたい…とすぐに思いついたけど…
きっと何もしないでは半分くらいはあっという間に過ぎて行くんだろうな~。 -
No.155
柳澤 武(デイサービス)
ひたすら寝ていると思います。寝溜めをして、その分はどこかで使えるように取っておきます。
-
No.154
Y.M(特養)
家で大掃除する。普段できないのでしたいですね。
録画観る。ゆっくり過ごしたい。仕事を忘れたい。 -
No.153
三川 洋子(児童)
・ドラマや映画など、録画して観ていないものを観る。(録りためたものを削除して新しいものを録画したいからです)
・部屋の掃除をする?(捨てられないものが多いので時間があるときにまとめておきたいです。) -
No.152
赤石ゆき江(ヘルパー)
ラジオを聴いたり、テレビ、ビデオを観ます。
家の片付け、整理、掃除をします。 -
No.151
森田 英貴(事務)
そうですね~読書して、読みながらうたた寝、起きたら麻婆豆腐とビール、食器洗って洗濯物干して、また読書とうたた寝。ごくたまに腕立て伏せ。(繰り返し)(^_^;)
1日目 徳川慶喜の本
2日目 松平容保の本
3日目 榎本武揚の本
4日目 京都見廻組の本
5日目 新選組の本、たまには時間かけて呑むか?
6日目 午前二日酔い、会津藩の本
7日目 新政府(薩長)の本
激動の時代である幕末の人たちは本当に凄い人ばかり。 -
No.150
Y.S(調理)
普段できない押入れの中の整理や食器棚の整理をしたいです。
-
No.149
本田 亜矢(児童)
家のペンキを塗る。
建ててしばらく経ったので、木が太陽に焼けてしまった所などあり、一週間も出られないなら、ここぞ!とばかりにいろんな色で塗ってみたい!です。とはいいつつ、きっと無難な白っぽい色ばかりになりそうです。本音はイタリアみたいなカラフルな家にしてみたいです。 -
No.148
Y.O(医務)
① 1日のうち、午前と午後に分けて計画を立てる。
② 午前は家事全般を実施する。その中でも普段なかなかできない部分の掃除を中心に行いたい。
③ 午後はその日の気分で、裁縫やストレッチ、読書などやはり普段できない事を実施して、気分転換を図ってリフレッシュしたい。 -
No.147
後閑 律子(ヘルパー)
最近はまりだした「相棒」のDVDを借りてひたすら観ます。
ストーリーが面白く、今になって第1話から観ています。
米沢さん・伊丹刑事がお気に入りです。 -
No.146
宮内 妙子(プチ)
録画したビデオや、リースや布の作品など手作りの作品を作ります。
-
No.145
N.S(デイサービス)
家でYouTube鑑賞か、スマホゲームをしてぐうたら過ごします。
理由(元々インドア派なので、引きこもりは得意です 笑) -
No.144
島方 裕治(特養)
・地図や路線図、時刻表をながめて旅行に行った気分に浸ります。
・国土地理院のホームページ(地図空間情報ライブラリー)をみて過ごします。