希望館リレーコラム

お正月に必ずすることはなんですか?

一つのテーマを決め、そのテーマに沿って、職員一人一人が、『社会福祉法人希望館』をリレー形式で毎日紹介していきます。

  1. No.104

    H.S(調理)

    「電話」です。
    一足先に夫が子供たちを連れて帰省した後、大急ぎで年末の掃除を済ませ、31日の夕方から自分の為だけの年越しそばを作り、まぁまぁきれいになった部屋で一人の時間を満喫し、除夜の鐘が鳴ったら自分の実家と妹に新年の挨拶を電話でしています。
    しかし今年は出来ませんでした。年末前に子供たちと夫がインフルエンザにかかり、年越しそばや電話どころではなかったです。来年こそは・・・。

アクセス数:345
  1. No.103

    T.R(特養)

    特に毎年していることはないんですが・・・
    旦那が真昼間からビールを飲んでいて、まったりと過ごしています。

  2. No.102

    武藤 菜津美(児童)

    正月特番を観ること
    いつも観ている番組に特別ゲストがきたり、正月しか放送されない番組があるからです。
    テレビっ子というのが一番の理由かもしれません…

  3. No.101

    H.S(調理)

    約20年前に専門店で一目ぼれした“シュタイフの初姫(テディベア)”を、お正月の時だけ飾ります。なかなか高価な物だったため、勿体なくて飾れないので、年1回だけ飾って楽しんでいます。

  4. No.100

    片山 由起子(児童)

    実家で過ごす。
    私はおばあちゃん家に住んでいる子だったので、お正月は昔から帰省してくる親戚を迎えてわいわい過ごしていました。父が4人姉弟の一番下で、いとこも5~6人来るので、1日に10人以上を迎える準備と手伝いで正月はすぎています。

  5. No.099

    大﨑 智史(児童)

    家族みんなで、お雑煮、磯辺焼き、あんぴんなどお餅を堪能することです。
    そのお餅は、年末に、父の実家に親戚一同が集まってついたものです。
    毎年、お正月にお餅を食べる時は、お餅つきのおかげで箸をもつのもやっとなくらいです。

  6. No.098

    立川 玉枝(六郷)

    元旦に地元の神社に初参りに行きます。静かに正月を迎えられた事と、家族の健康を祈り感謝します。一年、元気でいられそうな気分になります。

  7. No.097

    N.K(児童)

    私の地元では、小正月は大忙しです。14日の鳥追い行事、15日のどんど焼き、粥を用いて1年の吉凶を占う筒粥神事(つつがゆしんじ)など、日本の伝統的な行事が今なお残っています。近年はなかなか参加できていませんが、ハロウィンなど新しいイベントが大流行りの今、少なくなっている伝統行事、地域の風習が守られていくことを願っています。

  8. No.096

    じーくん(児童)

    朝からお笑い番組チェック!!
    ラーメンを作りながら、時間をみて子どもを連れて万代書店へ!!

  9. No.095

    下山 礼子(児童)

    朝いちばんで映画を観て、その後、初詣に行きます。

  10. No.094

    島方 絹子(特養)

    毎年お正月に必ずすることは、旦那と一緒に初詣に行くことです。元旦に予定または仕事がある場合は、日にちをずらしていきます。
    1年の始めに健康を願います。

  11. No.093

    M.N(ヘルパーステーション)

    ニューイヤー駅伝、箱根駅伝をテレビで観ます。
    特に箱根駅伝は毎年ドラマがあり、大好きです。

  12. No.092

    根岸 秀幸(特養)

    初蹴り
    (習慣なので理由はないです)

  13. No.091

    M.M(プチ)

    ゲーム!最近はオンラインゲームが多いです。長い時間やりたいのと、人が集まるときにしたいので。

  14. No.090

    K.Y(居宅)

    家族揃っておせち料理とお屠蘇を美味しくいただくことです。
    1年に1回なので、日本の大切にしたい行事として子どもたちに受け継いでいってほしいなと思うので、今年も頑張っておせち料理を作ろうとおもいます。

  15. No.089

    Y.S(調理)

    水沢観音にお参りに行って「ふるさと」でおきりこみを食べ、「かびや」いも串を食べ手帰ってきます。
    ※結婚してから毎年行なっているわが家のイベントです。

  16. No.088

    S.T(特養)

    面白くも何ともない記事で申し訳ないですが、特にこれと言ってありません…。
    私達の仕事は年中無休の24時間営業なので、お正月も普段と変わりのないプライベートの時間を過ごしています。

  17. No.087

    中村 公信(事務)

    元日に家族全員で、子どもが観たい映画を映画館で観ることです。
    (理由)、毎月1日は、映画料金が安いからです。

  18. No.086

    M.M(調理)

    中学生の頃は、「あけおめメール」を(回線混雑で送れないにも関わらず)0:00に送ろうと必死になっていた記憶があります。近年は、紅白歌合戦を流し観し、23:45からジャニーズカウントダウンに切り替えて新年を迎えるのが恒例です。他の番組が観たいと文句を言いながらも、何だかんだ家族みんなで観ている温かい年越しになっています。

  19. No.085

    (匿名)

    中学1年の時、友達と3人で観音山に初日の出を見に行きました。そこから裏道を通って少林山まで歩き、当然のことながら帰路も徒歩。とーっても疲れたけど「若さのなせる業だったよな~」と大切な思い出の一コマになりました。
    が、初日の出を見に行ったのはこれ一度きり。書初めも小学校冬休みの宿題でやっただけ。「一年の計は元旦にあり」で新年の目標を掲げたことも数えるほど。初詣も行かないし。
    と考えると、お正月に必ずすること、お正月だからこそ続けていることって…
    ありました。朝寝・朝湯・朝酒ですね。特に朝からのお酒は「特別な日!」という感じがしみじみ味わえていいです。お酒を味わいながら正月番組を観る。これが私のお正月の姿です。
     ただし朝や昼間のお酒は不思議と酔いがまわるし、家から出ずに過ごすことになり易いから、皆さんにはお勧めできません。

  20. No.084

    瀧原 寛奈(児童)

    家族みんなで、ニューイヤー駅伝を見に行きます!
    全力で走り抜けていく選手をみて、今年もがんばろうとパワーをもらえるからです!

第4弾 職員のつぶやき バックナンバー 第3弾 職員のつぶやき バックナンバー 第2弾 職員のつぶやき バックナンバー 第1弾 職員のつぶやき バックナンバー 第六回リレーコラム バックナンバー 第五回リレーコラム バックナンバー 第四回リレーコラム バックナンバー 第三回リレーコラム バックナンバー 第二回リレーコラム バックナンバー 第一回リレーコラム バックナンバー
Loading...
ページの先頭に戻る?

公式SNS

現在募集中の求人情報

×

新卒の方はこちらからでも応募することができます。


マイナビ2025