職員のつぶやき 希望館リレーコラム

今年の夏やりたいことはありますか

部署ごとに、一つのテーマを決め、そのテーマに沿って、職員一人一人が、『社会福祉法人希望館』をリレー形式で随時紹介していきます。

  1. No.062

    ヒッタム (介護部門)

    とあるお店のかき氷を食べることです!
    昨年はタイミングが合わず、食べられずお終いだったので、今年は食べたいです。

アクセス数:150
  1. No.061

    S.M (介護部門)

    体調を崩さない

  2. No.060

    赤沼 光樹 (児童部門)

    大好きなカードゲームの大会で優勝したいです!!
    いっぱい練習したいです!!

  3. No.059

    舘野 年央 (児童部門)

    輝く太陽、焼ける肌、爽やかな風が吹き、片手にコロナ、片手に美女。大好きなバンドの大好きな曲で日頃抑圧した欲望を解放する。
    そう!今年こそ私は夏フェスに行って素敵なアバンチュールを体験するのだ。

  4. No.058

    桑原 公篤 (児童部門)

    今年の夏はキャンプに行きたいです。
    昨年初めて家族でキャンプに行き、楽しかったので今年はソロキャンプに挑戦してみたいです。

  5. No.057

    T.D (介護部門)

    真夏の浜辺でビールを一缶一気飲みがやりたいです。
    理由は家族で行くと運転手なので、今年の夏こそは妻に運転頼んで、ビールが飲みたいです。

  6. No.056

    N.T (介護部門)

    ポケモンセンターに行く。
    息子が、ポケモンに大ハマリしているので、連れてってあげたい。そしてグッズを沢山購入してあげたい。

  7. No.055

    A.Y (介護部門)

    伊香保でも水上でも温泉に行きたいです。
    何年も行っていないので、ゆっくり湯につかりたいでーす。

  8. No.054

    K.H (介護部門)

    海に行きたいです。海に入り、泳いだり、プカプカ浮いて夏を満喫したいです。
    でも、熱くなった砂浜や、ふりそそぐ太陽は年齢的に非常につらいものがあります。

  9. No.053

    小渕 玲子 (介護部門)

    ダイエットです。夏はうす着になるので、少しでも見栄えが良いように。
    出来ればあと3㎏減らしたいです。

  10. No.052

    S.Y (介護部門)

    今年は子供と一緒に流れるプールへ行きたいと思います。
    今までは下の子が小さかったため、一人では危なかったのですが、小学生になったのをきっかけに色々と経験が出来たらと考えます。

  11. No.051

    T.C (介護部門)

    今年の夏は、甥っ子達とバーベキューをやりたいです。コロナ前は毎年やっていましたが、コロナ過で会える機会が少なくなってしまい、今年こそはみんなで楽しみたいですね。

  12. No.050

    M.Y (介護部門)

    「海に行きたい」
    できれば泊りで行きたいですよね~。
    BBQとか釣りとか色々したいなって思うんですけどねー、いつもしないで終わるのがオチです。
    長期休暇を下さいな。

  13. No.049

    渡邉 唯 (児童部門)

    日焼け止めをぬらないと日に焼けてしまうような休暇を過ごします。過ごしたい。がんばります。無理のない範囲で…。

  14. No.048

    田中 裕 (児童部門)

    『地元夏祭りのボランティア』ですね。大人になってついに「参加者」から「運営の手伝い」に昇格する時がやってきました。子どもの頃に沢山良い思い出と友人を作ってくれた祭りなので、自分の息子にも同じ思いをしてもらいたく、楽しみにしています。(あと、タダ酒を飲めるかも…と淡い期待を抱いています)

  15. No.047

    大﨑 智史 (児童部門)

    浴衣を着て、うちわ片手に、花火を見たいです。夏のにぎやかな感じ、におい、天候、全て大好きです。夏サイコー!!フゥ~

職員のつぶやき (希望館リレーコラム)

第4弾 職員のつぶやき バックナンバー 第3弾 職員のつぶやき バックナンバー 第2弾 職員のつぶやき バックナンバー 第1弾 職員のつぶやき バックナンバー 第六回リレーコラム バックナンバー 第五回リレーコラム バックナンバー 第四回リレーコラム バックナンバー 第三回リレーコラム バックナンバー 第二回リレーコラム バックナンバー 第一回リレーコラム バックナンバー
Loading...
ページの先頭に戻る?

公式SNS

現在募集中の求人情報

×

新卒の方はこちらからでも応募することができます。


マイナビ2025