トピックス

2025年2月

「チャリティー対バンイベント、“GET LUCKY15”様、ありがとうございます!」

2月9日(日)に、9つのバンドが集まり、希望館の子どもたちのためにチャリティー対バンイベントを開いてくださいました。会場で演奏を聴いた子ども達は「すごい迫力だった!」「音が心臓に響いたよ~!」「カッコよかったぁ!」と興奮して帰ってきました。


後日、イベントで集まった寄付金とお菓子とギターを代表者の方々が施設に届けてくださいました。GET LUCKY15様はこのような活動を支援先を変えながら長年継続されています。これまでの活動に敬意と感謝を表して感謝状をお渡ししました。本当にありがとうございました。


 


児童養護施設希望館 田中 裕


第39回塚沢・浜尻社会連携会議 開催しました!

第39回塚沢・浜尻社会連携会議を、令和7年1月15日(水)ZOOMオンラインにて、希望館病院、専称寺をサテライト会場として開催しました!


テーマ~消費者被害への意識向上のために地域の見守り力アップを~


講師は、適格消費者団体 消費者支援群馬ひまわりの会 弁護士 舟木 諒先生です。


実際に被害に遭われた方の事例紹介があり、身近に起きていることが実感できる講義内容でした。また、消費者被害に関する法律について、例を挙げながら、わかりやすく説明していただきました!


講義後は、希望館病院の会場から参加していた住民の皆様から、たくさんの質問や、「有意義な時間でした」との声がありました。


 


<参加者の感想>


○被害(あってしまった)を取り戻すことではなく、次の被害を予防すること→衝撃的でした。考え方を180度転換せざるを得ないと感じます。取り戻すことに執着することは、労力の無駄使いかもしれないと思うようになりました。残念ですが。(地域住民)


○身近な話題ですし、担当のご利用者様も被害に遭われていますので興味深く拝聴しました。「書面不備でいつでもクーリングオフができる」ということ、勉強になりました。何かありましたら消費生活センターやあんしんセンター、弁護士の皆さまに相談させていただきます。今日はありがとうございました。(主任介護支援専門員)


○日頃、医療・介護の話題で溢れているので、消費者被害の話から安全を考える良い機会となりました。連携をする中で安心・安全の地域があると思いますので、ディスカッションする機会をこれからもお願いできたらと思います。(看護師)


 


<次回の予定>


日 時:令和7年3月19日(水)13:45~15:45 所要時間2時間予定


テーマ:災害支援研修「風水害24」予定 定員15名限定


講 師:後日、ご案内いたします。


高齢者あんしんセンター希望館


石井、湯本、田口


あんしんセンターたより2月号

初詣

プチ希望館

年が明けてお天気に恵まれた日に皆で進雄神社に初詣に出かけました。


「昔お参りしたことがあるかも?」と記憶を辿る方や、近くにお住まいで「元気な頃は毎年来ていたのよ。」「白い孔雀がいるのよね」と教えてくださる方もいました。


「初めて来たわ!」「ここに神社があったのね」とおっしゃる方もいました。


皆様からは「いい初詣が出来た、ありがとね」と大変喜んでいただきました。


お参りしている時は風もなく良いお天気だったのに、鳥居を出た途端に冷たい北風が吹き、まるで神様が皆さんのお参りを終えるのを待って下さったようでした♪


今年も皆さんにとって良い1年になりますように♡


                             プチ希望館 小渕


人形劇

今回は、「桃太郎」「金太郎」「おむすびころりん」と、新作を3作用意しました。


1週間かけてご利用者の皆様と準備しました。


人形作りでは、「昔は針仕事してたけど、今はどうかな~。」と、縫物に自信のない皆様でしたが、針を持つとやっぱり手が覚えているようで、とても上手に縫われていました。


本番でも、やはり人形が出てくると大盛り上がりでした。


 


                       デイサービス六郷友の家  髙栁


まゆ玉作り

初詣の居残り組で、繭玉作りを行いました。


赤、黄色、白と、色とりどりの綺麗な繭玉が出来上がりました。


木の枝に飾り、まゆ玉飾りが完成しました。


皆様楽しそうに作業されていました。


おやつには、みたらしとあんこで味付けをして、美味しく頂きました。


 


                       デイサービス六郷友の家  髙栁


初詣

総社神社へ初詣に行ってきました。


今年も花手水がとても華やかで素敵でした。


皆様、何を祈願されているのでしょうね。


                       デイサービス六郷友の家  髙栁


Loading...
ページの先頭に戻る?

現在募集中の求人情報

×

新卒の方はこちらからでも応募することができます。


マイナビ2025