トピックス

2025年2月

初詣

プチ希望館

年が明けてお天気に恵まれた日に皆で進雄神社に初詣に出かけました。


「昔お参りしたことがあるかも?」と記憶を辿る方や、近くにお住まいで「元気な頃は毎年来ていたのよ。」「白い孔雀がいるのよね」と教えてくださる方もいました。


「初めて来たわ!」「ここに神社があったのね」とおっしゃる方もいました。


皆様からは「いい初詣が出来た、ありがとね」と大変喜んでいただきました。


お参りしている時は風もなく良いお天気だったのに、鳥居を出た途端に冷たい北風が吹き、まるで神様が皆さんのお参りを終えるのを待って下さったようでした♪


今年も皆さんにとって良い1年になりますように♡


                             プチ希望館 小渕


人形劇

今回は、「桃太郎」「金太郎」「おむすびころりん」と、新作を3作用意しました。


1週間かけてご利用者の皆様と準備しました。


人形作りでは、「昔は針仕事してたけど、今はどうかな~。」と、縫物に自信のない皆様でしたが、針を持つとやっぱり手が覚えているようで、とても上手に縫われていました。


本番でも、やはり人形が出てくると大盛り上がりでした。


 


                       デイサービス六郷友の家  髙栁


まゆ玉作り

初詣の居残り組で、繭玉作りを行いました。


赤、黄色、白と、色とりどりの綺麗な繭玉が出来上がりました。


木の枝に飾り、まゆ玉飾りが完成しました。


皆様楽しそうに作業されていました。


おやつには、みたらしとあんこで味付けをして、美味しく頂きました。


 


                       デイサービス六郷友の家  髙栁


初詣

総社神社へ初詣に行ってきました。


今年も花手水がとても華やかで素敵でした。


皆様、何を祈願されているのでしょうね。


                       デイサービス六郷友の家  髙栁


Loading...
ページの先頭に戻る?

公式SNS

現在募集中の求人情報

×

新卒の方はこちらからでも応募することができます。


マイナビ2025