1. ホーム
  2. 最新情報一覧(2015年)
  3. 最新情報(2015年7月)

最新情報(2015年7月)

ホットケーキ作り

6月18日、ホットケーキ作りを行いました。生地作りを3人の利用者さんに手伝っていただき、たくさん焼くことができました。
私がトッピング用のフルーツをカットしていると「いいにおいだね。まだかい?」などと、香りに誘われ続々と利用者さんが食堂に集まって来ました。クリームとフルーツをトッピングして提供。早々と完食され、中にはおかわりを希望される方、フルーツのみ希望された方もいたりと、「おいしい」の言葉と「おかわり」の声と笑顔が溢れた一時でした。
ホットケーキ作りに参加出来て、楽しい時間を過ごす事が出来ました。また次回も参加出来たらいいなと思いました。

希望館2階(寮母) 松本亜弥

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

エアコンのクリーニング

6月16日、暑い暑い夏に備えて、業者に依頼をしてエアコンのクリーニングを行いました。
天井のエアコンが解体されると、ご利用者も興味津々。エアコン内部は普段見ることがないですからね。
クリーニングが終わりエアコンが付くと、あるご利用者さんが「涼しくて気持ちいい風だわ」と満足された様子でした。
真夏を乗り切るためには欠かせないエアコン。クリーニングしていただいて良かったです。業者の皆様、お疲れ様でした。

希望館2階(寮母) 関口勇紀

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

デザートバイキング

6月14日(日)、特別養護老人ホームの利用者対象にデザートバイキングを行いました。
今回提供されたデザートは、全て調理員による手作りの物です。利用者が食べやすいように工夫がされた6種類のケーキやムース・ゼリーを見て楽しんで、味わって喜んでいただけました。こんな食べやすくて、見た目も美味しそうなケーキは、手作りだから出来る工夫ですね。

管理栄養士 柴﨑ほずみ

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

高齢者あんしんセンター希望館

イメージ

社会福祉法人希望館は、4月1日より高崎市役所より委託を受け、地域包括高齢者あんしんセンターとして活動をしております。愛称は『高齢者あんしんセンター希望館』です。 (担当地区は、塚沢・浜尻小学校区です)
高齢者の方が抱えている心配なことや悩み事、介護保険に関する疑問などの総合相談窓口です。お気軽にご相談下さい。
また、写真に掲載されている、あんしんセンターのロゴマークが入った、車両が貸与されました。地域の中を走りますのでよろしくお願い致します。(※モデルは当法人の理事長です!)

高齢者あんしんセンター(管理者) 鳥塚典恵

ボランティア懇親会(希望館デイサービス)

6月27日(土)ボランティア懇親会を行いました。
城東ボランティア様、シニアボランティア様、傾聴ボランティア様、カットボランティア様、総勢32名様の大勢のボランティア様にご参加頂きました。
日頃お忙しいところを、希望館デイサービスにボランティアとして活動して頂いている感謝の気持ちと、ボランティア活動中はあまりお話しすることが出来ないので、懇親を深められたという思いでこのような懇親会を企画しました。美味しいお料理を食べながら、また、情報を共有しながら、お互いに交流を深めることができました。
本日のお料理は、ちらし寿司と松花堂風にお重に入った豪華なメニューで、皆さんにとても喜んで頂けました。来年もボランティア様に喜んで頂ける懇親会にしたいと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。

希望館デイサービス 竹沢幹世

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

KYT研修

6月12日・17日に、KYT(危険予測トレーニング)の研修を実施しました。
今回は幼児が増えたこともあり、幼児の目線に立った危険予測のトレーニングを行いました。
普段から見ているユニットのキッチンや事務所での危険な個所をグループに分かれて話し合い、改めて客観視することで普段気付かなかった危険個所を確認し合うことができました。どのグループも子どもの安全の為に真剣に話し合う様子が見られました。
これを機会に今後ヒヤリハットの件数が増え、子どもの怪我や事故を未然に防げるよう取り組んでいきたいと思います。

児童養護施設八幡の家(保育士) 小島

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

希望館ホームページの求人サイトをリニューアル致しました

去る平成26年11月25日に希望館求人サイトをリニューアルするための特命プロジェクト会議『ホームページ会議』が立ち上げられ、新任職員を中心とした11名の職員がメンバーに任命されました。委員全員で紆余曲折しながら、作業に…会議に…を連日ひたすら繰り返すこと約半年間。(株)ノーサイド様、マース様のご協力を得、何とか完成に至りました。本当に素晴らしい作品!?が出来上がりました。二社のご担当者様には当方から「修正、修正…」のお願いの繰り返しで大変な思いでご着手いただきました。ご迷惑をおかけし誠にお詫び申し上げますと共に深く感謝申し上げます。
求人サイトをご覧いただくと希望館での仕事の様子が手に取るようにご理解いただけるものと思います。
ご覧いただき、当法人をご選択いただけたら幸いです。心よりお待ち申し上げます。

【RECRUIT SITE 2016】採用案内サイト

平成27年7月1日
事務長 森田英貴

園芸部初めてのハプニング

先日種をまいた「つるありスナップエンドウ」が、元気にたくさんの芽が出てきたため、更に元気よく成長させるために「間引き」を行いました。ただ、せっかく元気に出てきた芽を摘んでしまうのは「かわいそう」なため、新たにプランターを増やして、間引きした苗を移植しました。しかし、その道中で大ハプニングが…。
畑より土を入れたプランターを台車に乗せて運んでいる途中、台車の車輪が側溝にはまってしまい、プランター全てが道に放り出されてしまいました。こんなハプニングも園芸部の醍醐味ですね。
今年は、園芸部創設以来初めてのハプニング続きでありますが、毎日成長している苗たちを見ると、そんなハプニングも楽しみの一つとして活動をしています。

生活相談員(自称園芸部) 生島香苗

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

希望館デイサービスを良くするための話合い

毎月のデイサービス会議にて、職員よりデイサービスの良いところ、改善するべきところを出し合い、KJ法を用いて話し合いを行っています。
今まで気がつかなかった事を、職員からたくさん意見が出されたことで、改めて浮き彫りになり把握することができました。改善するべき点は短期的、長期的で原因の洗い出しを行い、明日にでも改善出来るものについては対策を考えました。
すぐに改善出来る項目の中には、職員が関係する事が多く、その中の一つとして「デイサービスの取り組み」を紹介すると、職員間によるあいさつ運動です。あいさつをする際は必ず「○○さんおはようございます」と相手の名前を言ってからあいさつをすることにしました。朝のあいさつ一つとっても、名前を言われた方がコミュニケーションも取れ、気持ちよく仕事に取り組めますよね。デイサービスから発信して希望館全体の取り組みに繋がって行けばと思っています。
今回、職員から出た意見は、まだまだ話合いの途中です。今後も会議の中で定期的に話合いを行い、ご利用者、ご家族、介護支援専門員、地域といったデイサービスに関わりのある方々に満足して頂けるデイサービスを目指していきたいと思います。

希望館デイサービス(課長) 田口和俊

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • 1
  • 2

PAGETOP