1. ホーム
  2. 最新情報一覧(2013年)
  3. 最新情報(2013年9月)

最新情報(2013年9月)

群馬交響楽団アンサンブルコンサートが開かれました!

9月17日、群馬交響楽団員アンサンブルコンサートがありました。クラシックからみなさんが知っている名曲まで、盛りだくさんの親しみやすいコンサート内容でした。
一流の演奏をこんな間近で聞けるなんて夢みたいです。浜辺の歌、赤とんぼ、ふるさとなど、みなさん、演奏に合わせ楽しそうに歌っていました。
群響の方はとても誠実で、お年寄りにわかりやすく語りかけるように進行してくださいました。会場はとても優しい雰囲気につつまれました。ケアハウス食堂がさながら大コンサート会場のようでした。「こんな素敵な音楽をこんな間近で聞かせてもらえるなんて…」と感激してハンカチを目がしらに当てる方もいらっしゃいました。コンサートに行きたくても行けない方がほとんどです。心に響く音楽を聴く機会を作ってくださった群響の方に感謝いたします。これからも、こんな素敵な夢のような企画が出来たらいいなあ~と思います。

ケアハウス(生活相談員) 高田恵子

  • イメージ
  • イメージ

敬老祝会が行われました

9月15日、希望館ケアハウス1階食堂にて敬老祝会が行われました。この日、台風18号の接近に伴う大雨にも関わらず、ご来賓の方々、ご家族、ご利用者をはじめとした多くの方々に参加して頂きました。
今年の敬老祝会には100歳以上のお年寄りが4名参加され、ご来賓の方のあいさつに対して、「ありがとうございます!」と元気に答えられていた方もいました。
今回、児童養護施設希望館の子どもたちにも参加してもらいました。子供たちから花束が贈呈されると、来場者の方々から「可愛いね~」と拍手が巻き起こると共に、会場が温かな雰囲気に包まれたのが印象的でした。
今年の敬老祝会はあいにくの大雨でしたが、そんな雨にも負けない温かな祝会でした。これから寒い季節になりますが、どうか体調を崩されず、来年の敬老祝会も元気に参加して頂きたいと思います。

養護(生活相談員) 落合哲哉

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

榛名・水沢方面に出かけてきました

イメージ

日曜野外デーで8月25日と9月8日(日曜日)の2回に分け、榛名・水沢方面へお出かけしてきました。お年寄りの皆様は「とても楽しみにしていたよ!」と喜んでいらっしゃいました。
車内では、流れる車窓を楽しみながら、昔の思い出話をしてくださいました。
お昼ご飯は、水澤亭で水沢うどんと天ぷらを頂きました。お腹が満腹になるほどの量でした。味も最高に美味しかったです。
帰りは、両手にいっぱいのお土産を購入され大満足の様子でした。中でも、湯の花まんじゅうと、焼きとうもろこしが人気でした。
また、8月25日は晴天となり榛名湖の景色は最高でしたが、9月8日は残念なことに大雨で、霧もすごく榛名湖が見えませんでした。でも、無事に事故なく行ってくることができ、なによりお年寄りの笑顔がたくさん見られたので、良かったです。 来年も行けるといいな!来年は雨が降りませんように!

希望館デイサービス(寮母) 新井博之

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

『八幡の家』の夏祭り!!

イメージ

8月26日に八幡の家の夏祭りを行いました。今年の猛暑に負けないぐらい子ども達も大人も大盛り上がりでした。スイカ割りでは、見ている子ども達も大きな声で誘導して、見事スイカを割ることができました。パン食い競争では、普段はなかなか必死な姿を見せない高校生もパン向かって勢いよくスタートし必死に食らいつく姿はとても新鮮でした。何をするにも周囲の子ども達が応援をしていてとてもなごやかな雰囲気でした。
夕方になり、お肉や焼きそばの焼くいい匂いがし始めるとバーベキューの始まりです。今回は初めて焼き鳥屋さんにご協力して頂き、目の前で焼き鳥を焼いていただきました。子ども達たちだけでなく職員一同美味しくいただきました。日も傾き始めて、辺りが暗くなってくると、肝試しの時間です。神社に移動し、おばけに扮した職員をかいくぐってお堂にある景品を取りに行きます。あの伝説の妖怪たちが出たとか出ないとか…。
さぁ、みんなが無事に景品を取って戻ってくるとフィナーレの花火です。たくさん用意された手持ち花火に火をつけると、赤、黄色、緑、様々な色の光が暗い庭に埋めつくされていきました。子どもも大人も一緒になってしばし時間を忘れて楽しむことができました。
これから子ども達は学校が始まりますが、今年の夏休みの思い出の1つになったのかなと思います。

児童養護施設八幡の家(保育士) 小島渉

空手を一緒に楽しみました!

8月8日、高崎健康福祉大学の空手サークルのみなさんにお越しいただき、空手を披露してもらいました。
まずは基本的な型を見せてもらいました。初めて見る型に子どもたちは興味津々です。
その次に迫力のある組み手を見せてもらうと、子どもたちは「わぁ~」と言いながら、目を奪われていました。
最後に、みんなで型の体験です。空手サークルのみなさんが、子ども1人ひとりについてくださり、教えてもらいました。「いち」「に」と元気な声が部屋いっぱいに響き渡りました。
子どもたちに良い体験をさせていただき、ありがとうございました。

児童養護施設希望館(保育士) 常山由紀子

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

希望館 KO-HO-[2013年8月号]

希望館KO-HO-

PAGETOP